SSブログ

流鏑馬競技函館大会出場準備!! [流鏑馬修行]

2009年7月1日

次の日曜、2009年度「(第5回)どさんこフェスタin函館」に参加する。
3月以来の流鏑馬競技だ。
函館は10ヶ月ぶり。ちょっと緊張してきたぞ!

趣 旨 : 日本古来の伝統武芸である騎射「やぶさめ」を競技スポーツとして
     普及を図り、競技馬である和種馬の生産・活用と伝統騎射文化の
     振興に役立てる。又、函館観光促進の一助とする。
主 催 : 「どさんこワールド函館」をつくる会実行委員会
主 管 : 流鏑馬競技連盟
期 日 : 2009年7月5日(日)9時~17時 雨天決行
場 所 : 函館市「緑の島」
出場者 : 全国から選抜された射手 35名
     (もっといるような気がするが・・・)
狩野元信_細川澄元像.jpg
↑まさか、競技では鎧は着ない、これはイメージ。細川澄元像。 
 当日はだいたい直垂か弓道衣。というか弓持ってないね。

<競技規程>
競技馬 : 和種馬、または和種系で体高147cm以下、
和種の特徴が認められるもの
馬 装 : 和鞍、和鐙とし手綱と三懸わ和式を着用
服 装 : 伝統衣装、または弓道衣に射ごてとする。
弓 具 : 弓を和弓とし、矢は鏑矢とする。
競技場 : 走路=幅2.5m、長さ180m
     的は、50m間隔で3的とし、
走路よりの距離は5m、
中心点の高さは1.5m~2.0m。
時 間 : 時間計測は第一の的より第三の的とし、14秒以内に走行、
    騎射を完了する。
的の向き:的はすべて走路と並行とする。
配 点 : 第一的は20点、第二的は30点、第三的は20点
    時間の超過(14秒)、落馬、放馬は無得点とする。
    同等数の的中者の順位は、疾走時間の短いものを上位とする。
順 位 : 予選を行い、上位10名を決勝進出とする。
    11位以下の者は廃車復活戦を行い、上位5名を決勝進出とする。
決勝戦 : 二回の騎射の合計得点で順位を決定。
     最上位者が同点の場合は、時間の短いものを上位とする。

那須与一brog用.jpg
↑こちらは、那須与一・・・水の中で矢を射ってるね・・・


さて、準備にかからねば・・・衣装は???
道着に袴、地下足袋、帯・・・・
矢に鏑を装備せねば・・・・天候はどうだろう?
馬は「函館どさんこファーム」からお借りする、
どの馬になるかな?? 乗ったことある馬だったらいいんだけど。

航空チケットは2ヶ月前に準備済み・・・
今回、関西からは私を含めて2名参加。

関東軍・甲州からは誰がくるんだろう?
今年は馬を連れて行かないと聞いたけど・・・
青森勢は馬は和種馬だけ連れてくるんかな?
十勝勢ももちろん来るんだろうな。

なんてドキドキしてきたぞ!
がんばって決勝進出を狙うのだ!
しか~し、北海道・東北勢は練習量がすごいからな、
むちゃくちゃ上手いんだ、マジ。
さ~て奇跡の決勝進出にかけて、がんばるぞ!!

昨年の模様
http://www.hakodate150.com/modules/d3blog2/details.php?bid=127

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。