SSブログ

おからの炊いたん [千代子おばあちゃんのご飯]

「おからの炊いたん」

okara.jpg

おからの中には、好きな具を入れていい。
でも外せないのは、椎茸と牛蒡と銀杏かなぁ、私には。

お鍋におからと具材、しょうゆ以外の調味料を入れて
柔らかくなるまで煮る、そこに薄口しょうゆを入れて
ひと煮立ち。
できあがり~

・おから
・椎茸
・人参
・牛蒡
・銀杏
・豌豆
・酒
・みりん
・薄口しょうゆ
・出汁

色とりどりが美味しそうなので、赤・黄・緑があるといいんじゃないかな。

野迫川にいるときは、お祖母ちゃんは豆腐やもしていたので
おからは、いっぱいできるのだ。
だから、おからは本当に身近なおかず。
でもその割には、おから料理の割合が少なかったのは、
作りあきたからなのかぁ~。


最近ハマってる「ニコッとタウン」!! [ありふれた日常]

2010年11月17日

今月から始めた「ニコッとタウン」・・・
どんなとこか行ってみただけなのに。。。これがハマってしまった!!

ニコタは2008年9月29日オープンした日本発の次世代コミュニティで、
ブログ、SNS、アバター、ゲーム、仮想空間が導入されている。
基本利用料は無料。

まだ、私は2週間も経ってないのだが、
これが、使えば使うほど、よくできている。
全く感心!!

自分のアバターをつくり、それを動かしながらタウンを歩く。
アバターは、顔の色から形、目鼻立ちも髪型も自由に作れる。
(髪型は一部有料)、化粧だってできるのだ。
niko2_1.jpgniko2_2.jpg
niko2_3.jpgniko2_6.jpg

洋服やアクセサリーも個性を出せるもの多数!
いろいろ着替えたり、友達とお揃いにしたり、できるのだ。
そして期間限定ものなどもある。

niko2_4.jpgniko2_5.jpg

手に入れられなかったものは、フリマなどで募集し交換もできる。

このアバターをつかうことで、会話が本当にかわるのだ。
チャットがさらにリアルに感じられ、
感情が生まれるといって過言ではない。


そしてマイルームでは、いろんな部屋を自分好みで作れる。
お友達を呼んで、話したりもできるのだ。
私の部屋は、純和風にしてみた。
myroom.jpg
↑ちょっとずつコイン(無料)を貯めて、すこしずつ家具を揃えてゆく。
 ようやくなんとか形になってきた私の部屋。

いろんな人の部屋を訪問して、そのセンスにも驚かされることも多々。
みんなすごい。
それにペットも飼える、これが可愛いんだ。

マイルームの庭では、お花や野菜の栽培もできる。
その育てた作物を出荷するとコインが貯まるという仕組み。
たくさん作ると、ガーデナーの称号が増えていくんだ。
称号好きな私も、栽培をがんばってる!
myroom_yane.jpg
↑今、お花もいろいろ栽培中。
 そして自分の家の屋根にも登れるのだ^^

町には、いろんな広場がありお買い物や、ゲームセンターや
占いや釣り堀、スキー場からスケート場まで多様。

また裏技で、普通は道しかあるけないのだが建物に登ったり
塔にのぼったりと、楽しめる。
この登り方を教えてもらったり、教えてあげたりのやり取りがあり、
これが友達つくりのきっかけになったりする。

サークルもあって、仲間をつくったり・・とにかくいろいろ楽しめるのだ。
私も友達にサークルを紹介してもらい、ひとつ入った。
昨夜は、顔見せで集まり深夜1時まで、いろいろトーク。
昨日集まったのは、大学生2名、主婦1名、社会人2名と私。
お酒を飲みながらのチャットだ。
なんか、とにかく楽しかった。
ポコっと入ったのではなく、仲良くなった友達からの紹介だから
いろいろ分かる部分もあるし、楽しく話ができた。
チャットがどんどん速くなってくるのは、大変だが^^;

niko_サークル.jpg
↑サークルには、そのサークルごとにメンバーが合えるサークルカフェがあり
 ここでメンバーが集まって話すのだ。
 ただのチャットではなく、アバターをつかうので、アバターを動かして
 話すのも、ニコタの特徴だ!

それに楽しかったことや残しておきたいものは写真撮影して
アルバムも作れる!
結構写真もたまってきた^^
niko_hanabi.jpg
↑夜には30分ごとに2分間花火が打ちあげられる。
 花火時のベンチには、リアルと同じようにカップルが多いなぁ^^
 これは期間限定キティちゃん花火の打ち上げ


までも、一番の楽しみは、仲良しの友達ができたことだなぁ。
ゆるく、待ち合わせをして、楽しんでる。


その他の友達は、用があれば伝言版で、またはお家を訪問したり
訪問されたり、でなければなりゆきで逢う。

私が出会った最年少は9歳だった。
すごいねぇ~9歳でキーボード使って話しかけてくるんだ。
でも小学生たちは、礼儀を知らない子が多いので
これは、、、現実でも同じ課題なのかなぁと心配する。

ま、ということで、すっかりハマってしまったのだ!><
アバターが進化していくと、映画「マトリックス」のような仮想空間が
できてしまうような、そんな未来も想像してしまう。



プロの写真♪ [流鏑馬修行]

昨年、群馬の赤城神社での流鏑馬で
カメラマンの方に撮影してもらった写真が、
ようやく私の手元に届いた!
赤城.jpg

やっぱ違うよね~~~
これは、私が出走まえに矢番えを練習してるときに
撮ってもらったものだ。
カッコイイじゃん!わたし!!
自慢げにUPするのだ!!

記念になった!!
ありがとうございます!!

彫刻家さんのアトリエ訪問 [社会見学]

2010年11月13日(土)

今日は、近くにお住まいの彫刻家のアトリエを見学させてもらった。
彼は、普段の彫刻の他、仏像もたくさん手がける。

今、制作中の仏像があると聞いて、特別に見せてもらった。
仏像といえば、お寺で完成されたものしか見られない
現場とはどんなものなのか興味深々だ。
chokoku9.jpg

仏像本体はほとんど完成に近かった。
まだ、開眼していないのだが
なんとも優しい雰囲気漂う普賢菩薩さまだ。

cyokoku1.jpg
chokoku2.jpg
chokoku7.jpg

そして、仕事道具も楽し過ぎる・・・
このカンナ・・・全部ではないが、その辺にあったものを撮らせてもらった。
chokoku_kanna.jpg
右から2番目が、普段使っているカンナの大きさ。
もっと指ほどのカンナもあるらしい・・・
道具楽しいな。

chokoku4.jpg
chokoku5.jpg
彫刻刀も、た~~くさんだ。
槍のような、長~~いものもあった!

そして制作中の時にしかみられない
仏像の後ろ姿をみることができた!

なんとセクシーな・・・
chokoku8.jpg
chokoku6.jpg
そして仏像の他にも
ブロンズ像も・・・
chokoku3.jpg

油の描きかけもあった
筆がたくさん!!
chokoku_hude.jpg
紙パレット
chokoku_parett.jpg

訪問させていただいて、ありがとうございました。
いいものが見れた!!
なんか・・・感激!

刺激を受けたなぁ~~~


大阪・ランチ「北斗星」 [オススメ・ランチ]

大阪駅前第2ビルにある洋食屋さん。
ここの名物は・・・どれもおいしいけど
「スープカレー」かな??
季節の野菜が入ったスープカレーが食べられる。
hokkyokusei3.jpg

私は大抵「日替わりランチ」850円か
「季節のスープカレー」800円がほとんど。
hokkyokusei2.jpg
hokkyokusei1.jpg
↑日替わりランチ

たまに「トルコライス」かな?
男性にはちょっとトルコライスはボリウムが足りないかも・・だが。

他ハンバーグと海老フライのセットが950円
白身フライ、ハンバーグ、海老フライとぜいたくなセット950円など。
hyokkyokusei.jpg


●北斗星
大阪市北区梅田1-2-2大阪駅前第2ビルB1
06-6341-7758

nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

六所神社~大磯・流鏑馬 [流鏑馬修行]

2010年11月6日(土)

今回はじめて神奈川県・大磯で流鏑馬を行うということで
行ってきた。

大磯といえば・・・大磯ロングビーチ、大磯プリンスホテル。
→これで年代がバレてしまうのだ。
その大磯プリンスホテルに泊まった!
oiso_princehotel1.jpg
oiso_princehotel2.jpg
oiso_mtfuji.jpg
↑ホテルから望む富士山


さて、まずは六所神社に参拝
弓矢と射手は社殿にて参拝し、お祓いを受けた。
その後、馬たちもお祓いを受ける。
馬は、紅葉台木曽馬牧場から
小鹿毛と恵比寿丸がやって来てくれた!
ROKUSYO_JINJA.jpg
ROKUSYO_JINJA2.jpg


この六所神社~馬場公園~星槎大学まで行列巡行。
約4キロを練り歩いた。
BANBA_PARK.jpg
BANBA_PARK2.jpg

今日は星槎大学の中庭で流鏑馬を行う。
その前に、木曽馬の紹介、
天長地久、馬上舞、で放射流鏑馬のあと奉納流鏑馬。

私は、馬上舞と奉納流鏑馬を務めさせてもらった。
BAJOMAI.jpg
BAJOMAI1.jpg

今日の相棒は、馬上舞も流鏑馬も小鹿毛。
小鹿毛はベテランで安心だ!!
・・・・と思っていたら、放射流鏑馬の2走目でまさかの落馬!
UPする時間がなくいきなり素馳で本番で
馬とのコミュニケーションが未熟だったからか?

そのあとも小鹿毛は、走路のスタート地点のちょっとしたぬかるみに
肢をとられて転倒、まさかの人馬転となった。

その直後に私の騎乗だったので、ちょっと心配になったが
その後は、いつもの小鹿毛の走行で素馳も本番もVeryGood!!
お陰で的にも当たり、気持ちよく走行できた。

ありがと小鹿毛♪

残念ながら、いつものこと、流鏑馬の写真はないのだ。
射手は自分が騎乗しないときも馬の口取りや補助、
的番をするので忙しい~

今回、六所神社の方々、星槎大学の方々に温かく迎えていただいて
たくさんお世話になりました、助かりました。
ありがとうございました!!

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

羽田空港国際ターミナル! [社会見学]

2010年11月5日(金)

先月21日に国際線ターミナルが新しく増設されたので
行ってみた!

どこにできたかと思ったら、東京モノレールの駅でいうと
新整備場と天空橋の間だった!
そりゃ歩けないわ~~
haneda_eki1.jpg

新整備場には仕事で何度か行ったけど、だだっ広くて
隣のビルに行くにも大変だった。
モノレール建設にあまり気がつかなかって・・・と思ってたら、
モノレールの線路を迂回して駅に線路をつないでた。
私が行ったときには、もう旧線路は、撤去作業に入ってた。
haneda_eki2.jpg

さてさてターミナル!
haneda_roby.jpg
haneda3.jpg

さすがにキレイだ!
でも想像以上に狭かった。
関西空港国際線の・・・1/3程・・・ぐらい。

でもトイレはキレイだった。
特にドアが素晴らしい!
大きな荷物をいれるのにも便利な真ん中で折り返しのあるドア!
これは開け閉めの面積が少なくて、出入りがしやすい!
haneda_toiret.jpg


江戸小町も行ってきた。
haneda_edo6.jpg
haneda_edo2.jpg
haneda_edo4.jpg
haneda_edo3.jpg
haneda_edo5.jpg

こちらも思ったより狭かったけど、やっぱり和食は人気だった。
でも大阪から行った私にとってはもっと江戸のお店に徹して欲しかった。

haneda_air_port.jpg

展望デッキは、平日にもかかわらず、たくさんの人でいっぱいだった。
でも、残念ながら着陸しか見れず・・・しかも国内線ばかりだった。
羽田は、先月新しい滑走路がOPENし、4本の滑走路を使ってる。
国際線ターミナルからはA滑走路が一番近い。
haneda_cyakuriku.jpg
ちなみにプラネタリウムは、すべてチケット売り切れだった。

そういえば、帰りは新品のD滑走路から離陸することができた!!
LUCKY!!!! 感激!
ほとんど最近はC滑走路が多いし、B滑走路向きは珍しいのだ!
Haneda_kassoro1.png

離陸前で写真が撮れなかったのが残念だが、
埋め立てではなく、すべて桟橋のようになっていた。
滑走路全部が巨大な桟橋!!
でも、この向きも常用で使うのか??
が、滑走路遠いんだよな~~~

この方法ならいくらでも滑走路は増やせそうだ!!
だが、やっぱ羽田は混むんだよな、離着陸に。
そりゃ、いくら滑走路がたくさんあっても同時に離着陸は無理だもんな~


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ホット [千代子おばあちゃんのご飯]

「ホット」

hot.jpg

ホットとは、とうがらしが入ったおかずのこと。
ま、野菜にとうがらしを入れたら、なんでも「ホット」になるんだが、
お祖母ちゃんが一番よく作ってくれた組み合わせはこれだ。

・小松菜
・人参
・じゃがいも
・ひろす(がんもどき)または厚揚げ
・とうがらし

味付けは、酒、みりん、出汁、薄口しょうゆ。
これもあらかじめ小松菜をかるく油で炒めるのがいい。
カロテンは油に溶けるので、吸収しやすくなるのだ。
これは、いつもお祖母ちゃんが作るたびに話してくれてた。
「青菜は、さっと油でいためたら栄養が摂れやすくなるんやよ」と。

そして基本は、菜っ葉など野菜だけでは旨みがでないので
油系のひろすや厚揚げ、薄揚げなどを入れるのがコツだ。

とうがらしは、入れすぎると子供は食べられなくなるので注意。

一心寺さんお参り [ありふれた日常]

2010年11月3日(水)

初めての一心寺さんでの法要。
中学からの親友が亡くなって、もうすぐ丸2年を迎える。
友人たちと3回忌の法要に一心寺さんへお参りに行ってきた。

この一心寺というのは、それまでの宗派を問わず、
永代供養してくれる数少ないお寺。
納骨すると10年に一度そのお遺骨で「お骨佛」を作り
また、「おせがきの寺」とも言われているんだそうだ。

亡くなった友人は、ここにお骨を納められているので
同級生たちと法要させてもらった。

まず、総合受付で塔婆を作ってもらい冥加料を支払う。
塔婆には戒名まはた俗名と命日を書いてもらう。
3枚書いてもらって、1枚はお位牌の外枠が作られていて
その中に入れてお位牌としてお参りするために使う。
1枚は、院家さんに御経をあげてもらうため、
もう1枚は・・・どうするんだろう供養のため?

isshinnji_honnzon.jpg
↑本殿、ご本尊

作ってもらった塔婆を本殿に持って移動し、
経机に並べておくと、順番に名前(法要するもの)が呼ばれる。
この間、約2時間・・・。
お彼岸でもないのに、お参りする人たちがこんなに多いとは驚きだ。

おせがきとは、三界萬霊さんを供養することで、
その功徳が巡り巡ってご先祖に至る(回向される)という仏事、とのこと。

isshinnji_osegaki.jpg
↑おせがきの様子

isshinnji_okotubutu.jpg
↑これは、10年に一度に作られる「お骨佛」
 私の友人は、平成29年に作られることになる。
 今は第13代目が真ん中に鎮座されている。


私にとって、目新しい供養の方法だが
子供の数が少なくなって、さらに家族のありかたも多様になった今、
お墓を守っていくのが本当に大変なことになるだろうことを思うと
きっとこのような供養の方法が今後広まっていくのだろう・・・。

OUTBACK STAKEHOUSE梅田 [グルメ店紹介]

2010年11月2日

OUTBACK STAKE HOUSEに行ってきた。
前は何度も通ってるのだが、この日初めての食事。

想像通りアメリカンスタイルのステーキハウスだ。
料理のサイズもアメリカンサイズ。
2,3人では、とても食べ切れない。
・・・いろんな種類のメニューを食べるには、
5,6人以上がオススメ!

tamanegi.jpg
↑ブルーミンオニオン(1000円)
 これは何だ?と思うほど巨大な玉ねぎが丸ごと一個フライされている。
 これを2人で食べるとすると、ある意味罰ゲーム!
 たぶん直径は25センチはあるだろう。
 スパイスが、どうもケンタッキーフライドチキンのような
 香ばしい味。ビールがススム、ススム!!

stake.jpg
↑フィレ・ステーキ(2720円)
 味はアメリカンではなく、お肉も堅くなくあっさりと美味しい。
 
garlic.jpg
↑ガーリックステーキ(2090円)
 一口大にカットされているので食べやすい。
 こちらもサイズはアメリカンだが、味は日本人にも合う美味しさ。
 付け合わせのライスもガーリックライスでGOOD!

hambarg.jpg
↑ハンバーグステーキ(1990円)
 ハンバーグも意外とあっさりしていて、適度なふわっと感が良かった。
 温野菜もたっぷりなのがウレシイ!

salad.jpg
↑シュリンプシーザーサラダ(1570円)
 海老が餃子の様に並んでるのがカワイイ♪
 
その他で私が気に入ったのは
オージーチーズフライ(990円)
フライドポテトの上にチーズとベーコンがかかっていて
ジャーマンポテトの様な感じだった。

このお店の前にはいつも団体だなぁと思っていたが
その理由がわかった。
ある程度の人数がいないといろんなメニューが楽しめないからだ。
でも、想像以上にお味は良かった!


●アウトバックステーキハウス梅田店
大阪市北区梅田2-1-24 新桜橋ビル1F
06-6457-7121



nice!(1)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。